各種申込方法
     図書館のサービスは、図書館HPを通じて申し込むことができます。
     ※一部、申込が
館内のパソコンからのみのものがあります。
     ※オンライン利用申請以外は、全て
本学在学生のみ利用可能です。
      
個室       グループ演習室    プレゼンテーションルーム
      フリースペース  パソコン等機材予約  ガイダンス申込
           オンライン利用申請 
     
    
     【個室】…研究個室の利用申込。(利用人数:1人)
    
     ①図書館2階にある「研究個室」の利用申込を行うことができます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、
図書館内にあるパソコンからのみ可能です。
     ④利用可能時間は、申込んだ時間から
3時間です。
     ⑤終了時刻の15分前から、利用予約が無い場合のみ、延長(1回3時間)が可能です。
     ⑥利用が終了したら、申込画面から
終了処理(
図書館のパスワードが必要)を行ってください。
↑ページ上に戻る
     【グループ演習室】…グループ演習室の利用申込。(利用人数:2~12人)※部屋の規模による。
    
     ①図書館2階と4階にある「グループ演習室」の利用申込を行うことができます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、図書館内・外問わず可能です。
     ④事前予約、時間指定が可能です。(
最大3時間)
     ⑤終了時刻の15分前から、利用予約が無い場合のみ、延長(1回3時間)が可能です。
     ⑥利用が終了したら、申込画面から
終了処理(
図書館のパスワードが必要)を行ってください。
↑ページ上に戻る
     【プレゼンテーションルーム】…プレゼンテーションルームの利用申込。(利用人数:1人~)
    
     ①図書館4階にある「プレゼンテーションルーム」の利用申込を行うことができます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、図書館内・外問わず可能です。
     ④事前予約、時間指定が可能です。(
最大3時間)
     ⑤プレゼンテーション用ノートパソコンは、1階カウンターにて借りることができます。
↑ページ上に戻る
     【フリースペース】…フリースペースの利用申込。
   
     ①図書館1階にある「フリースペース」の利用申込を行うことができます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、図書館内・外問わず可能です。
     ④事前予約、期間指定が可能です。
     ⑤予約期間は、準備・撤収の期間を含めて
最大2週間です。
↑ページ上に戻る
     【パソコン等機材予約】…パソコン等機材が全て貸出中の際の利用予約。
   
     ①図書館内で利用可能な「ノートパソコン」「USB」「ヘッドホン」などの利用予約を行うことができます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、
図書館内にあるパソコンからのみ可能です。
     ④予約していた機材が返却されると、登録されているメールアドレスに
取置メールが送信されます。
     ⑤取置メール送信から
10分を過ぎるとキャンセルとなりますので、ご注意ください。
↑ページ上に戻る
     【ガイダンス申込】…図書館ガイダンスの予約申込。
   
     ①データベースの利用方法など、
図書館で資料を探す方法についてガイダンスを受けることが出来ます。
     ②申込には、
学生番号と
図書館のパスワードが必要です。
     ③申込は、図書館内・外問わず可能です。
     ④事前予約、時間指定、ガイダンス内容の指定が可能です。
     ⑤個人・グループ問わずご利用いただけます。
↑ページ上に戻る
    
    
     【オンライン利用申請】…Myメニューや各種申込を利用する際に必要なパスワードの発行。
   
     図書館HP上でMyメニューを利用したり、各種申込みをする際に必要となるパスワードを発行することが出来ます。
     申請には、
図書館の利用者番号(または学生番号)と
メールアドレスが必要となります。
     申請すると、入力したメールアドレスにパスワードが送られてきます。
     なお、このパスワードは
Myメニューからいつでも変更することが可能です。
    
↑ページ上に戻る